スキル・戦術

パスした後の動きとその後につながるプレー

1.リングに向かって走るバスケットカット リングに向かって走る パス&ランの基本 そのままリターンパスをもらってシュート ウィングやコーナへパス → ボールサイドカット ポストへパス → ブラインドカットフレアーカット、ベースラインカット ...
バスケットボール用語

バスケットボール用語【ハーフコートオフェンス】

エリア、ラインボールサイド コートをミドルラインで縦に区切ったときのボールマンがいるサイド。ヘルプサイド コートをミドルラインで縦に区切ったときのボールがない方のエリア。ウィークサイド ゴールラインをはさんでエンドラインまたはサイドライン側...
バスケットボール用語

実は、本当の言い方があるバスケットボール用語

メンバーチェンジゲームの途中で、メンバーが入れ替わるときに、テーブルオフィシャルに「メンバーチェンジ!」と言いますが、正しくは、 交代 と言います。英語で言うなら 「Substitution」。「サブスティテューション」と言いますが、とても...
バスケットボール用語

バスケットボール用語【カッティング】

<ディフェンスの状態に対して>ボールサイドカット(フロントカット) ボールマンディフェンスと自身のディフェンスの間を走る動き フロートやサッグの状態で自身へのマークが緩い場合に有効 UCLAやダブルカットインでカット フロントカットに対する...
バスケットボール用語

バスケットボール用語【シュート】

<得点別>ツーポイントシュート (2Pシュート) スリーポイントラインよりも内側からのシュートのこと。 シュートが決まった場合は2点になる。スリーポイントシュート (3Pシュート) スリーポイントラインよりも後ろ側からのシュートのこと。 シ...
雑談

U12の練習日を週4日から週3日に減らした!

2024年4月からU12の練習日を週4日から週3日に減らした。U12で詰め込んでいたことを緩和し、選手や保護者の負担を軽減するため。これはU15を立ち上げる目的のひとつでもある。U15の立ち上げにより、指導のアプローチをU15&U12の長期...
U15クラブチーム立ち上げ

U15クラブチームを立ち上げる!~体験練習会②~

2024.2.18(日)2回目の体験練習会を開催!第2回体験練習会2月になって6年生たちの最後のイベント等が終わったこの時期に体験会を計画し、参加者を募集したところ、5年生以下の選手も含めて15名が集まってくれた!今回は部員募集の色を薄くし...
コーチング

バスケットボール 練習時の理想の人数は12人だ!

理想の練習人数12人!バスケットボールの練習のとき、参加人数が12人だと色々と便利なことが多い。たとえば、、、 2人組が6組 3人組が4組 4人組が3組 6人組が2組 スクエアパスをボール4個でできるできれば同じくらいの能力で12人ならさら...
雑談

ミニバスケットボールと一般のルールの違い

ミニバスケットボールと一般のルールの違いを説明しているよ!バスケットボールのルールバスケットボール(5人制)のルールには大きく2つのルールがある。一般のルール中学生(U15)以上は「一般ルール」といわれる。通常はこの一般ルールでおこなわれる...
審判

イリーガルシリンダー

(1)基本的考え⽅ ボールを持っているオフェンスには、⾃⾝のシリンダーの範囲でノーマルバスケットボールプレー*を⾏うための⼗分な空間が与えられなければならない。*ノーマルバスケットボールプレー(以下︓NBP)とは、ドリブルの開始、ピボット、...
スポンサーリンク