日々の出来事

【U12】ドリルの図を作ってみた

いつもホワイトボードにヘナチョコな絵を描いている。今回はジグザグ1on1。「ディフェンスはドリブラーではなく、ボールの前まででてくるんだ!」を伝えたかった。でも、その度に絵のクオリティの低さを突っ込まれ、話が先に進まない...試しにドリルの...
日々の出来事

【コーチ】生涯現役でいたいな

俳優の仲代達也さんがご逝去されたニュースを見た。92歳とのこと。昔観た、「鬼龍院花子の生涯」でのインパクトが強烈で印象的だったなぁ。最近はお見かけすることがなかったが、お亡くなりになる直前まで映画や舞台でご活躍されていたようだ。素直に「カッ...
日々の出来事

【U15】一日限定の復活練習試合で感じた“チームの絆”

🏀U15クラブチーム今日は一日限定の復活練習試合🏀まずは合同練習、後半はミニゲーム最初はちょっとバテ気味でシュートも入らなかったけど、すぐに感覚を取り戻して動きもキレキレに。久しぶりの練習試合でも、仲間とボールを追いかけるだけで、リズムもテ...
審判

【最新】「2025 バスケットボール競技規則主な変更点」①

2025 バスケットボール 競技規則 変更 改正
雑談

【最新】ミニバスのルール変更 3ポイント、リングの高さ、ボールの大きさ

U12 ミニバス ルール改正 3ポイント リングの高さ ボールの大きさ
コーチング

U12カテゴリー「指導行動の指針」

「JBA U12カテゴリー部会」が公表している、指導者向けの指針です!【U12カテゴリー部会】U12カテゴリーから「暴言・暴力」を根絶し、子どもたちが「楽しく」プレーできる環境をつくるため、指導者の皆さんには「指導行動の指針」として、つぎの...
バスケットボール用語

アルファベットで省略しているバスケットボール用語

プレーDHODribble Hand Offドリブル・ハンド・オフPnRPick And Rollピック・アンド・ロールルール等1Q 2Q 3Q 4Q1 Quarter2 Quarter3 Quarter4 QuarterOTOver Ti...
雑談

クラブチームと部活動の違い ~それぞれの特徴~

スポーツ庁が「部活動地域移行」の話を打ち出して、今後の部活動やクラブチームのあり方について考える機会が増えてきた。学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドライン(概要) (PDF:524KB)各地域でもクラブチーム...
バスケットボール用語

バスケットボール用語【スクリーンプレー】

スクリーンプレー 味方をフリーにするために、ディフェンダーの動きを制限する壁(スクリーン)の役をするプレー。 スクリーンをかけた後は、ゴールへ走りこんだり、スイッチによるミスマッチ等で、自身がチャンスとなることがある。スクリーナー スクリー...
バスケットボール用語

バスケットボール用語【ディフェンス】

<戦術>マンツーマンディフェンス ディフェンスの戦術の一つ。 相手チームの選手一人一人にマッチアップして守る方法。 守り方や展開する範囲によって様々な種類がある。 守り方 ルーズ(ゆるく守る→ドライブ警戒) タイト(きつく守る→プレッシャー...
スポンサーリンク