バスケットボール用語 50音順「は」

スポンサーリンク

バスケットボール用語 50音順

●ハーキー

  • 足をバタバタと素早く刻むステップ。
  • = スタターステップ

●パーソナルファウル(P)

  • ボールのライブ、デッドにかかわらず、相手チームのプレーヤーとの不当な体の触れ合いによるプレーヤーファウルのことをいう。
  • ファウルをしたプレーヤーに1個のパーソナルファウルが記録される。
  • = ノーマルファウル(NF)

●バーティカルスクリーン

●ハードファウル

  • 激しい接触によるファウル。
  • アンスポーツマンライクファウルの条件のひとつ。

●ハーフアーム

  • ボールマンディフェンスにおいて、腕半分ほどの距離でマークするポジショニング。
  • → ワンアーム、ゼロアーム

●ハーフコート

●ハーフコートゲーム

●パーミング

  • ボールの下を片手で抱えるようなドリブルで、ボールを保持したとみなされる。
  • ダブルドリブルのバイオレーションとなる。
  • = キャリング

●ハイ&ロー

  • ハイポストとローポストでの2on2。

●バイオレーション

●ハイファイブ

  • ハイタッチのこと。
  • ファイブは「5本の指」。
  • ちなみに「ハイタッチ」は和製英語。

●ハイポスト

  • フリースローライン周辺のエリア。
  • → ミドルポスト、ローポスト

●バウンドパス

  • コートにボールをついてから出すパス。
  • 正確には「バウンズパス」。

スローインは必ず

「バウンドパス」

でやっています!

●パス&ラン

  • オフェンスの基本的なプレーのひとつ。
  • パスをしたら、リターンパスをもらうためにすぐにゴールへカットすること。
  • 「ギブ&ゴー」ともいう。

パス&ランは、

「パスしながら走る」

と効果的だよ!

●バスケット

  • リングとネットからなるゴール。
  • チームが攻撃するバスケットを「相手チームのバスケット」といい、防御するバスケットを「自チームのバ スケット」という。

●パスライン

  • パスコースのこと。
  • ボールマンとオフボールマンの間の仮想ライン。

●パターンプレー

  • セットオフェンスにおける戦術のひとつ。
  • 動きやパスのタイミングなど、プレーの約束事にもとづいて組織的に攻撃する戦術。
  • セットプレーともいう。
  • 「一般的なパターンプレー」と「チーム独自のパターンプレー」がある。

(一般的なパターンプレー)

  • UCLA
  • バックドア
  • シザース
  • ピック&ロール など

●8秒ルール

  • 時間制限のヴァイオレーションのひとつ。
  • オフェンスは、8秒以内にボールをフロントコートにボールを進めなければならないルール。

●バックカット

  • カッティング(ボールのもらい方の動き)の1つ。
  • ディフェンダーの裏を走るプレー。
  • = ブラインドカット

●バックコート

  • コートをハーフライン(センターライン)で分けたときの自チームのバスケットがあるコート。
  • ハーフライン(センターライン)はバックコートに含む。
  • → フロントコー卜

●バックコートバイオレーション

  • バイオレーションのひとつ。
  • フロントコートでライブのボールをコントロールしているチームは、ルールに違反してバックコートにボールを返してはならない。
  • 以前は「バックパス」と言っていた。

●バックシュート

  • ランニングシュートのスキル。
  • レイアップシュートのとき、リングの下を通りすぎて後ろ向きに打つシュート。
  • → レイバックシュート
  • → リーチバックシュート

●バックスクリーン

●バックスピン

  • シュートやパスのボールに逆回転がかかっている状態。
  • スピン、トップスピン

●バックターン

  • 片方の足を軸足にして、もう片方の足を後ろへ引きながら方向を変えること。
  • = リバースターン
  • → フロントターン

●バックターン(ドリブル)

  • ドリブルしている手を変えながら、バックターンしながらおこなうドリブルチェンジのこと。
  • 手を変えるときに片方の手はガードしながらターンする。
  • 「ロールターン」は、ドリブルしている手を変えないでおこなうバックターンドリブルチェンジ。

(いろんなドリブルチェンジ)

●バックドア

  • オフェンスでの連携プレーのひとつ。
  • ブラインドカット(ディフェンスの裏を走る)でゴールへ走りパスを受けるプレー。
  • 直接「裏パス」を受けるパターンと、ポストプレーヤーを経由してパスを受けるパターンがある。
  • 「プリンストンオフェンス」は、バックドアを効果的に取り込んだオフェンスシステム。

●バック トゥ バック

  • 「2連覇」の時に使う俗語。

●バックビハインド

  • ドリブルスキルのひとつ。
  • ボールを背中側から通しておこなうドリブルチェンジ。
  • バックチェンジともいう。

(いろんなドリブルチェンジ)

●バックボード

  • バスケットが取り付けられている板。
  • 当初はバックボードはなかったが、ギャラリーのシュート妨害を防ぐ目的で取り付けられた。

●バックバウンドパス

  • 後ろ向きで出すバウンドパスのこと。
  • バックドアのときにポストマンが使うと効果的なパス。

●パックラインディフェンス

  • チームディフェンスの戦術のひとつ。
  • ディフェンダーは、3ポイントラインの内側にラインを引くようにポジショニングし、特にドライブに対して素早く対応できるようにする守り方。

●パッサー

  • パスを出す選手。
  • パスを受ける選手は「レシーバー」。

●パッシングゲーム

  • パスを主体としたオフェンスのスタイル。
  • → ドライブ、アイソレーション

●パッシングダウン

  • パスでボールを前へ運ぶプレー。

●ハリーバック

  • ディフェンスのプレー。
  • ハーフコートで守りの陣形を早く整えるために、ディフェンスになったらすぐにバックコートに戻ること。
  • 特にゾーンディフェンスにおいては重要なプレー。
  • → コンバージョン

●パワードリブル

  • ボールを両手で強くコートに叩きつけながらキャッチするドリブル。
  • おもにインサイドエリアにおいて、パワードリブルと同時に大きなワンステップでポジションをとりシュートを狙う。

●パワーフォワード

  • バスケットボールのポジションのひとつ。
  • リング下やミドルシュートを積極的に狙う
    • リバウンドや1対1の強い選手。
    • 速攻のときは一番前に走り、シュートやリターンパスをする。
    • 味方にスクリーンをかける。
    • 実はシュートアベレージの一番高いポジション。
    • コーナーやポストエリアに位置する。

●パワーポジション

  • プレー中の構えのこと。
  • 両足を少し開き、軽い前傾姿勢でどんな動きも素早くできる構え。
  • バスケットボールに限らず、全てのスポーツで大事な構え方。

●バンクショット

  • ボールをバックボードに当てて打つシュート。
  • バンク(銀行)=バックボードのこと。
  • お金を銀行に預ければ貯金できるように、ボールをバックボードに当てれば得点できるとの例え。

リング下では必ず

バンクショットで貯金しよう!!

●ハンズアップ

  • ディフェンスの構え方のひとつ。
  • ディフェンスの最中、相手チームのパスを邪魔したり、プレッシャーをかけるために腕や手を上げて構えておくこと。

●ハンドオフ

  • 手渡しパスのこと。
  • スクリーンやトレイル、シザースなどでよく使うプレー。

●ハンドワーク

  • 手を使ったこまかなプレー。
  • オフェンスでは、ドリブルをしていない方の手でガードしたり、レシーブするときのターゲットハンドやピンハンドなどの手の動き。
  • ディフェンスでは、ハンズアップ、トレース、シュートチェック、ディナイなどの手の動き。

●バンプ

  • ディフェンススキルのひとつ。
  • カットインやフラッシュなどのレシーバーに対して、「通せんぼ」のようにカットのコースに自分の体を入れて妨害するプレー。
  • カットする選手に体を当てることも多いプレーだが、激しい当たりはブロッキングのファウルになる。
  • 3線ポジションのディフェンダーが担うことが多い。

コメント