2024.2.18(日)
2回目の体験練習会を開催!
第2回体験練習会
2月になって
6年生たちの最後のイベント等が
終わったこの時期に体験会を計画し、
参加者を募集したところ、
5年生以下の選手も含めて
15名が集まってくれた!
今回は部員募集の色を薄くして、
今までライバル同士だった選手が
最後にみんなでバスケットボールを
楽しんでくれたらいいなとの思いで開催した。
活動内容
①ファンドリル
まずは、他チームの選手同士の緊張をほぐし、
気持ちを打ち解けるため、
楽しくウォーミングアップができる
「ファンドリル」
からスタート!
- タコとタイ
- サンマをひっくり返せ!
- ロボットと博士
- 握手+お互いに背中タッチ
- 握手+お互いにお尻タッチ
- 握手+お互いにシューズを踏む
- 背中合わせで腕を組み座って立つ
(2人組、3人組、5人組)
みんな笑顔で取り組んでくれて
楽しい雰囲気でスタートできた!
②みんで練習!
当クラブでは「基本の動作」
を反復練習することが多いと説明。
その一例として、オフェンスプレーでは
「右は右、左は左」
の大事さを説明。
- 右へドリブルするときは右手でドリブル!
- 左からレイアップシュートをするときは
左手でレイアップシュートをする! - 自分に左側にいる選手には
左手でパスをする!
など。
みんな、ドリブルは利き手の逆の手で
つくことは出来るのだが、
レイアップシュートやバウンドパスなどは
利き手の逆の手でのプレーが
できていない選手が多く、
チームのエース選手であっても
そうであることも意外と多い。
今回は、
「ドリブル・パス・シュート」の3つを
同時に練習できるドリルをやってみた。
DHO(ドリブルハンドオフ)からドライブ
ローリングのように
トップの位置でのDHOから、
- そのままドライブ
- ドリブルチェンジ
- パス
- パス→リターンパス
- パス→フェイクドライブ
なれない選手は悪戦苦闘していたが、
しばらくすると
みんなできるようになってくれた!
③みんなでゲーム!
5分ミニゲームを数回おこなった。
誰とでも同じチームになれるように
毎回チームを変えておこなった。
やはり6先生だけでゲームをすると、
みんなそれぞれの持ち味を
必死に出そうとするので、
ナイスプレーが続出!
いつものライバルチームのエースが
同じチームのメンバーとして
とても心強く感じ、
また「ナイスプレー!」と
声をかけてもらい、
互いに楽しくプレーしているようだった。
楽しく終了!
今回は遠方の地区からも参加してくれて
とても有意義な一日となった。
選手たちには中学に行っても
バスケを続けてほしいし、
その続ける場所が当クラブであってくれたら
とても嬉しいと伝えた。
3月からプレシーズン練習も開催!
もう新チームに完全に移行している
チームの6年生が途切れることなく
バスケを楽しめるように
3月から、実際に練習日に体育館を開けて
軽く練習をしてみようと思う。
さぁ本格的に活動開始のエンジンを
かける準備をしないとな!
部活動改革ポータルサイト
なりたい自分になろう!
コメント